福井県鯖江市三六町 1-2-31
TEL
0778-51-2260
※番号のお掛け間違いにご注意ください
文字サイズ
外国の方はこちら
for foreigners
お問い合わせ
交通アクセス
外来診療のご案内
外来診療のご案内
外来診療のご案内トップ
外来診療について
診療の流れ
外来診療予定表
代診・休診のご案内
救急・時間外診療について
その他のご案内
診療科一覧
専門外来
入院のご案内
入院のご案内
入院のご案内トップ
お手続きについて
入院療養について
ご面会・お見舞いについて
説明と同意について
火災予防などについて
その他
各種健康診断
(企業健診、人間ドック)
各種健康診断
(企業健診、人間ドック)
各種健康診断トップ
(企業健診、人間ドック)
生活習慣病予防健診
国民健康保険人間ドック
特定健康診査
個別がん検診
脳ドック
その他
他医療関係の方へ
他医療関係の方へ
他医療関係の方へトップ
地域医療連携室
患者様のご紹介について
お申込み・お問い合わせ
病院紹介
病院紹介
病院紹介トップ
理念・基本方針
暴言・暴力・迷惑行為への
対応について
ごあいさつ
病院概要
各学会の施設認定
施設基準届出事項
ウェブサイト掲示事項
病院情報の公表
リンク集
診療医紹介
フロアマップ
院内案内
部門一覧
看護部
たんなん通信
個人情報保護方針
オプトアウト
フォトアルバム
採用情報
採用情報
採用情報トップ
医師・看護師募集
募集職種一覧
新型コロナ
関連
お知らせ
外来診療
予定表
代診・休診
のご案内
お問い合わせ
交通アクセス
お問い合わせ先
TEL
0778-51-2260
※番号のお掛け間違いにご注意ください
閉じる
部門のご案内
3階病棟
4階病棟
5階病棟
6階病棟
手術・中材室
外来
人工透析室
内視鏡室
放射線室
薬剤室
リハビリテーション室
栄養室
臨床検査室
臨床工学室
視能訓練室
在宅事業部
事務部
医療安全管理部
病歴管理部
診療支援室
臨床工学室
透析室業務
透析中に起こりうる機器のトラブル対処がメインとなりますが、透析前点検・プライミング・透析開始業務・透析中点検・透析終了業務を行っている。シャントエコーを実施し、シャントマッピングの作成を行い、穿刺ミスの軽減に努め、SPPや体液量測定、実血流測定を実施し、医師・看護師のサポートを行っている。
手術室業務
手術に使用される機器の使用前点検や術中の不具合に対応する為、術中監視を行っている。
また、タスクシフト/シェアの関連よりスコープオペレーターの施行で医師の、器械出し業務により看護師の働き方改革に貢献している。
機器管理・在庫管理業務
機器管理ソフトを利用して、中央管理を実施しているが、病棟等で管理されている機器についても現場で対処している。定期点検の年間計画を立てて施行している。またメンテナンス講習会に参加し、機器の修理も施行している。
院内活動
機器管理の一環として当院で使用している機器の取り扱いやトラブルシューティング等の勉強会を実施している。
院外活動
福井県臨床工学技士会に所属し、学術大会への参加及び発表、啓蒙活動として「病院ごっこ」と呼ばれる活動に6月2日の「CEの日」の週の日曜日に開催し、活動している。
(2025.4)
≪ 一覧へ戻る