福井県鯖江市三六町 1-2-31

TEL 0778-51-2260

※番号のお掛け間違いにご注意ください

文字サイズ

  •  

部門のご案内

臨床工学室

透析室業務

透析中に起こりうる機器のトラブル対処がメインとなりますが、透析前点検・プライミング・透析開始業務・透析中点検・透析終了業務を行っている。シャントエコーを実施し、シャントマッピングの作成を行い、穿刺ミスの軽減に努め、SPPや体液量測定、実血流測定を実施し、医師・看護師のサポートを行っている。

手術室業務

手術に使用される機器の使用前点検や術中の不具合に対応する為、術中監視を行っている。
また、タスクシフト/シェアの関連よりスコープオペレーターの施行で医師の、器械出し業務により看護師の働き方改革に貢献している。

機器管理・在庫管理業務

機器管理ソフトを利用して、中央管理を実施しているが、病棟等で管理されている機器についても現場で対処している。定期点検の年間計画を立てて施行している。またメンテナンス講習会に参加し、機器の修理も施行している。

院内活動

機器管理の一環として当院で使用している機器の取り扱いやトラブルシューティング等の勉強会を実施している。

院外活動

福井県臨床工学技士会に所属し、学術大会への参加及び発表、啓蒙活動として「病院ごっこ」と呼ばれる活動に6月2日の「CEの日」の週の日曜日に開催し、活動している。
(2025.4)