公立丹南病院看護部のホームページをご覧いただきありがとうございます。
2025年4月より看護部長を拝命いたしました。
私たちは、「地域に密着した、地域住民のための包括的医療を提供します」という病院の理念のもと「おもいやりと自律」を看護部理念に掲げ、皆さまに信頼され安らぎのある病院であるよう努めてまいります。
近年、ICT(情報通信技術)やIoTが躍進する一方で、いまだ戦争や世界的な物価高騰など医療界に影響を及ぼす不安定な社会情勢が持続しております。
そのような環境の中でも私たち公立丹南病院の看護部は、医療を基盤とした地域貢献として、多様化する社会のニーズに柔軟に対応できる自律し感性豊かな看護職を育成し、地域の皆さまが安心して医療を受けられるよう努めてまいります。
“看護は創造するもの”と言われます。私たち看護師には、日進月歩の医療においてそのプロフェッショナリズムとして、知識・技術とアセスメント力、即ち《統合する力》を磨き続ける責務があると考えます。さらに、個々の能力のみならず、チームで協働する力、地域の関係機関と連携する力も養い、患者さん一人ひとりに合った看護を一緒に創造していけるよう研鑽してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年4月より看護部長を拝命いたしました。
私たちは、「地域に密着した、地域住民のための包括的医療を提供します」という病院の理念のもと「おもいやりと自律」を看護部理念に掲げ、皆さまに信頼され安らぎのある病院であるよう努めてまいります。
近年、ICT(情報通信技術)やIoTが躍進する一方で、いまだ戦争や世界的な物価高騰など医療界に影響を及ぼす不安定な社会情勢が持続しております。
そのような環境の中でも私たち公立丹南病院の看護部は、医療を基盤とした地域貢献として、多様化する社会のニーズに柔軟に対応できる自律し感性豊かな看護職を育成し、地域の皆さまが安心して医療を受けられるよう努めてまいります。
“看護は創造するもの”と言われます。私たち看護師には、日進月歩の医療においてそのプロフェッショナリズムとして、知識・技術とアセスメント力、即ち《統合する力》を磨き続ける責務があると考えます。さらに、個々の能力のみならず、チームで協働する力、地域の関係機関と連携する力も養い、患者さん一人ひとりに合った看護を一緒に創造していけるよう研鑽してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
看護部長 大塚ゆかり
(2025.4)
(2025.4)